知見を活かす
機会に出会う

最短10分〜スキマ時間を活用できるスポットコンサルから業務委託・転職まで、働き方の壁を超えて最適な方法でビジネス知見をマッチングします。

国内外
エキスパート数*1

70万人超

年間
マッチング数*2

12万件

*1 2025年2月の国内&海外エキスパート数(2025年4月発表決算資料より)

*2 2024/3〜2025/2実績(海外子会社のマッチング除く)

東証プライム上場企業

5社に1社が選んだ*

コンサルティングファーム・金融機関
~事業会社まで
* 複数部署での導入も1社扱い

多様な方法であなたの知見を
活かすことができます

業界・職域500以上

多様なビジネス知見のニーズ

  • エネルギー・素材

    電力・ガス・水道、石油、エネルギー、化学・石油、バイオ、素材、その他

  • 自動車・機械

    電気・電子、半導体、機械、精密・計測機器、自動車・自動車部品、その他

  • 医療・ヘルスケア

    バイオ・医薬品製造、医療機器メーカー、病院・クリニック、福祉・介護サービス、その他

  • 建設・不動産

    土木・建築・デベロッパー、住宅・設備メーカー、内装・インテリア、不動産、その他

  • 消費財・サービス

    日用品・アパレル、商社、流通・小売、旅行・ホテル・ブライダル、その他

  • 食品

    農業・林業、畜産・水産業、食品加工・飲料、その他

  • 物流・倉庫

    物流(海運、鉄道、陸運、空輸、空港)、倉庫、その他

  • 広告・メディア

    広告・PR、テレビ・放送・映像・音響、新聞・出版、印刷、その他

  • エンターテインメント

    音楽、映画、ゲーム、アミューズメント、その他

  • IT・インターネット

    デジタルマーケティング、SIer・エンジニアリング、通信・キャリア、その他

  • 金融・保険

    銀行、証券、生命保険・損害保険、資産運用、クレジット・信販、その他

  • 教育・研究

    教育、大学・研究施設、官公庁・自治体、その他

  • コンサルティング・士業

    コンサルティング、シンクタンク、リサーチ、監査・税理士法人、法律事務所、その他

あなたの当たり前が、あなた以外の人にとっては貴重で価値のあるビジネス知見です。
ビザスクに経歴を登録することで、あなたにマッチする副業案件の相談が届きます。

登録して案件を見てみる

エキスパートの声

ビザスクの良いところ・好きなところ
を教えてください*

  • 01

    マッチング精度・案件の多さ

    • 短時間で対応できるスポット案件が多い
    • ニッチな経験にもマッチする案件がある
  • 02

    気軽さ・柔軟性

    • アンケートだけなど気軽に副業できる
    • 時間や場所に縛られない、在宅対応可能
  • 03

    サポート・使いやすさ

    • 担当者が丁寧、対応が早い
    • UIがシンプル、ダッシュボードが使いやすい
  • 04

    自己実現・社会貢献

    • 自分の専門性・経験・知識を活かせる
    • 知見の還元や社会貢献ができる喜び
  • 05

    学び・視野の広がり

    • 他業界・他者の課題を知れて視野が広がる
    • フィードバックや振り返りの機会になる
  • 06

    報酬や手続きが明確

    • 回収リスクがない・報酬体系が明確
    • 調整やトラブル対応が運営に任せられる

*2022年2月のアンケート回答1000人の意見をまとめました

事例紹介

Case

経営層の説得に必要な情報は何かアドバイスいただきました

クライアント×課題

製造業 × DX/新規事業

エキスパート

アパレル、EC業界のマーケター
インタビュー案件

製品評価にとどまらない示唆を得られました

クライアント×課題

DX支援 × SaaS機能追加改善

エキスパート

デジタルマーケティング
テキスト回答案件

固定概念を壊し、リーダー的人材の育成になりました

クライアント×課題

金融業 × 新規事業創出プログラム

エキスパート

大企業の新規事業担当 etc
業務委託案件

“なんとなく”進めていた施策のノウハウを伝授いただいた

クライアント×課題

化学専門商社 × キャリア採用

エキスパート

元転職エージェント
業務委託案件

よくあるご質問

FAQ

登録からご契約まで、すべて無料です。
案件により異なりますが、一つのスキルについて3年以上の経験を目安としています。
スポットコンサルを完了したあと、サイト上より「完了報告」という実施完了報告(謝礼請求)を行っていただく必要があります。
謝礼は「完了報告日」の翌月末日に、銀行振込でお受け取りいただけます。なお、日本語版サービスページでの振込先登録は日本国内の銀行口座のみ指定できます。海外在住等で日本国内に口座をお持ちでない場合は、海外エキスパートとしてご登録ください。
ビザスク利用者のみに公開され、インターネットに広く公開されることはありません。
また、検討段階ではマッチングする企業には氏名は難読文字で伏せられています。
マッチングした企業には、本名を伝える必要があります。
ビザスクは、あくまで個人の経験に基づく知見を提供していただくサービスであり、個社の機密情報の取引は禁止しています。利用規約第29条にて、エキスパート・依頼者双方に守秘義務およびコンプライアンス・ルールを定めています。
知見提供取引内容の規定は以下のように定めています。
  • ヒアリング可能:業界情報、個社のポジショニングや特徴(強みなど)、その他一般的に公開されている情報(経営者が対外的に発表しているような事業戦略・注力分野等)
  • ヒアリング不可:個社の機密情報(開示されていない詳細事業戦略や開発内容、取引先情報、部署毎の売上やコスト構造等の未公表の財務・経理情報等)

競合性については以下のように対応しています。
  • エキスパートの所属会社の顧客が、依頼者等の顕在的あるいは潜在的な顧客であるような場合(いわゆる競合性がある場合)、エキスパートにより提供される知見が対外的に開示されて問題ない内容であるとしても、エキスパートやその所属会社は不安を抱く可能性があります。そこで、当社では、そのような競合性のある知見提供取引が行われないように、当社がクライアントから依頼を受けた案件については競合性の有無を案件毎に確認し、また、当社のウェブサイトを介した利用者同士のマッチングにおいては、依頼者の身元や依頼の目的などを確認していただいたうえで取引を実施できるように、メッセージ機能をご用意しています。

ルールを遵守し、皆様に安心して利用いただくための仕組みがあります。
  • 依頼者がエキスパートに対して機密情報等を求めることは規約違反となり、会員資格の剥奪事由となります。
  • ビザスクは、当社クライアントから依頼を受けた案件の内容を、機密情報等の取得を目的としていないか確認しています。
  • エキスパートは、機密情報等を守るために、そうした情報を求められたときはスポットコンサル等を中断して当社へ報告する義務があります。
  • また、エキスパートが意図せず機密情報等の提供をすることがないように、エキスパート向けのトレーニングを受講して初めて取引を実施できる仕組みとしており、また、案件ごとに機密情報の提供等を行わないよう喚起しています。